装備リスト
●エコツアー・日帰りトレッキング装備リスト
エコツアー・日帰りトレッキングのお客様はこちらの装備を御用意ください。
●ザック(20リットル程度) ●ザックカバー 軽登山靴 ●スパッツ ●ステッキ 雨具(上下) ●折りたたみ傘 ●ヘッドランプ 帽子 手袋(軍手) セーター(フリース / 冬場) 弁当・おやつ タオル・ちり紙 水筒
●のついた物は、レンタルいたしております。
レンタル料金 :20Lザック@¥700 その他@¥400
レンタル装備のお申し込みは、お早めにお願いいたします。
※雨具について
屋久島ではツアー中に大きな雨粒の大量の雨が降ることがあります。
必 ず雨具をご用意頂くようにお伝えしていますが、出来るだけ頑丈なものをご用意ください。百円ガッパなどの簡易雨具の場合、歩いている途中に縫い目が裂けて きて最終的には使い物にならない状態になってしまうことがあります。大雨の時にそんな状態では体が濡れてしまい気温が低いと体温が下がってしまいます。体 力をよけいに消耗するし、故障の原因にもなります。
「なんとかなるはず!」と安易な考えではなく、ぜひ安心・安全のために丈夫な雨具をご用意ください。屋久島でもレンタルをしています。
屋久島のレンタルショップはこちら
【宮之浦】
ナカガワスポーツ 0997-42-0341
やくしま屋 0997-42-1680
【安房】
カミヤマレンタカー 0997-49-7070
山岳太郎ショップ 0997-49-7112
●エコツアーキャンプ個人装備リスト
※ ネイチャーガイドキャンプのお客様はこちらの装備をご用意ください。
●ザック(40リットル程度) ●ザックカバー ●シェラフ ●シェラフマット ●スパッツ ●ステッキ 雨具(上下) ●折りたたみ傘 セーター(フリース) 帽子 手袋(軍手) 靴下・下着・Tシャツ着替え ●ヘッドランプ 電球・予備電池 洗面用具 時計 ライター 健康保険証のコピー 登山靴 筆記用具・手帳 タオル・ちり紙 水筒 非常食・嗜好品(お酒など)
●のついた物は、レンタルいたしております。
レンタル料金 :シュラフ・40Lザック@¥1,000 その他@¥400
レンタル装備のお申し込みは、お早めにお願いいたします。
●エコツアーキャンプ共同装備リスト
※ 共同装備は当オフィスで準備いたします。
食器(コップ・カップ・はし・皿・スプーン) コッヘル まな板 ナイフ 食料 EPIボンベ・バナー 水タンク ランタン テント 救急薬品 ラジオ ゴミ袋 携帯電話 無線機
*詳しいことは、オフィスまでお問い合わせください。
●沢登り / 沢遊び 海辺ウォッチング / シュノーケリング 装備リスト
当日は、濡れても良いような服装でご参加下さい。下に水着を着て、その上に半袖もしくは長袖Tシャツ、そしてジャージなどの濡れても大丈夫な長ズボンがいいかと思います。
それから、休憩時には少し冷えますので、羽織るもの(カッパ)をご用意下さい。また、着替え用のテントも用意いたしますので、着替えもお持ち下さい。
沢登りには、渓流シューズを履きます。お申し込みの際には足のサイズをお伝え下さい。シューズに関してはこちらでご用意いたします。