形(かたち)ある世界を学びたい。
形ある世界、自然は、ミクロからマクロへ多次元構造を作りながら関係性で成り立っています。
エコツアーで体験していただきたいのは、そこにある人も含めた自然です。
パノラマトレッキング
コース:宮之浦岳 黒味岳 太忠岳 モッチョム岳 愛子岳
屋久杉原生林を抜け、山の頂きへ。そこには厳しい自然を生き抜く
植物と動物たちの営みがあります。
自然とのダイナミックな触れ合いがパノラマトレッキングの醍醐味。
トレッキングをおえる頃、これまで見えなかった屋久島が見えてくるかも知れません。
原生林トレッキング
コース:縄文杉日帰りトレッキング 白谷雲水峡 ヤクスギランド 西部林道照葉樹林 蛇ノ口の滝
屋久島の豊かな自然が長い年月をかけて育んだたくさんの巨木。
そして、その樹々とともに生きてきたさまざまな生命。
この自然の偉大さをじっくりと味わう原生林トレッキングは、私たちが持っていた畏敬の念と懐かしさを思い出させてくれます。
トレッキングキャンプ
コース:縄文杉/一泊二日 宮之浦岳・縄文杉/一泊二日 宮之浦岳・永田岳・花山/一泊二日 花山/一泊二日
山での宿泊をともなうキャンプは、人の暮らしと自然とのかかわりを見つめ直すには絶好の機会です。
キャンプは、衣・食・住という日常生活の一番シンプルな形です。
そのシンプルな日常生活を大自然の中で無理なくできれば、その中からいろいろな答が見つかるかもしれません。
沢登り/沢遊び
コース:小揚子川コース 淀川コース 安房川コース
雨が多い屋久島は水の島です。
水はこの森を、自然を育てて来ました。
川を遡上し滝を登れば、知らなかったこの島の豊かな表情をかいま見ることができます。
沢はこの島を作って来た大切な流れ。
そこにはきっとあなたの知らない歴史とドラマがあります。
海辺ウォッチング / シュノーケリング
コース:栗生コース 春田浜コース
屋久島の魅力は山ばかりではありません。 生命のふるさと“海”には、地上では見ることのできない変わった生き物たちが生活しています。
そんな海の様子を、潮だまり(タイドプール)やシュノーケリングで覗いてみませんか?
エコツアー/スピリチュアルツアーには、
美味しい手作りお弁当が付いています。
かからん団子などのデザートも付いています。
(縄文杉 / パノラマトレッキング / キャンプ
には付きません。)